春のやさしいパステルカラー10選|新しい季節に心を和ませる春色パレット

記事内にプロモーションを含む場合があります。

春といえば、卒業や入学、出会いや別れ…
色んな感情が入り混じる。ちょっぴり特別な季節ですよね。

あたたかな陽ざしに包まれて、心がふわっと弾む一方で、
どこか切なかったり、そわそわしたり。
私にとって春は、一年の中でもいちばん「心がざわつく」季節です。

期待と不安が交差するからこそ、
自分をやさしく包んでくれる“色”に惹かれるのかもしれません。。。

ありぃ

春ってワクワクする反面、なんかムズムズしますよね…花粉症なのかな?

そんな春の空気を感じながら、
心がほっと和らぐような「やさしい春色パレット」をご紹介します。
Webデザインやイラスト、日々の暮らしに春色を取り入れてみませんか?

ワンクリックで目的地へGO!

春色パレットの楽しみ方

春色パレットってどんな色?

私が思う“春色”は、やさしくて、ふんわりした色味のこと。
いわゆるパステルカラーのような、
彩度がやや低めで、やわらかい光をまとったような色をイメージしています。

春といえば、桜と青空のコントラストや、
光が差し込む新緑のグリーン、菜の花やミモザの鮮やかなイエロー…。
春の風景には、自然と柔らかく明るい色が溢れていますよね♪

世界中で春=パステルのイメジがあると思いますが、
私の中で“春色”を一言で表すなら、
「パステルカラーのマカロンみたいな色」
見ているだけで気分がふわっと和むような、そんな色たちを集めてみました!

やさしい春色パレット10選

桜と青空

パレット1|ふわり、咲いた心

淡い桜ピンク・ミルキーな白・透ける春空のブルー。
やさしさと透明感を大切にした、春の始まりにぴったりの配色です。

やさしさ・透明感・はじまり・ときめき

#F6C4DB

#FCFBF5

#DFECFF

この瞬間を大切にしたい!と思えてキュンとする🌸

パレット2|すーっと、澄んだ空気

爽やかなブルーに、やわらかな空色、みずみずしいグリーングラス。
晴れた空の下で深呼吸したくなるような、清々しい春の透明感を映したパレットです。

爽やかさ・清らかさ・風通し・静けさ

#65A7FC

#B0E7DE

#EAF6FF

気持ちまでスーッと晴れやかに♪ 新しい一歩を踏み出したくなる♪

ネモフィラの青い畑
芝生と光

パレット3|スキップするような春の朝

軽やかな若葉色に、まばゆい光、芝生のような生命力あるグリーンをプラス。ぐんぐんと伸びる芽のように、春のはじまりを思わせるエネルギッシュな配色です。

元気・芽吹き・軽やかさ・前向き

#C1DE62

#5DB209

#FFFEDF

思わず外に飛び出したくなる!そんな気分にぴったり♪

パレット4|木漏れ日と、午後のピクニック

明るい新緑に、あたたかな春の日差し、そしてピクニックのぬくもりを感じる優しいアクセント。
木漏れ日が揺れる午後の公園で、心までゆるむような配色に仕上げました。

癒し・のんびり・あたたかさ・リラックス

#A9DE2D

#FAD6A5

#FFF9F3

のんびり、気持ちよく。今日は自分にやさしい日にしよ🍀

木漏れ日の公園
白い芍薬

パレット5|何色にも染まらない、ピュアに咲く

ほのかに色づく白に、やさしいベージュ、光を含んだグレー。
何色にも染まらずに咲く芍薬のような、静かで強いピュアな美しさを描いた配色です。

洗練・清楚・初々しさ・控えめな上品さ

#FBF4F3

#E6D1C6

#F5F5F5

ただ静かに咲く、それが強さかもしれないね!

パレット6|ほっと一息、ミモザのとなりで

ミモザのあたたかなイエローに、カフェオレのようなやさしいベージュ。春の午後、やさしい光と香りに包まれるようなリラックス感のある配色です。

あたたかさ・落ち着き・自然体・陽だまり

#F3D23E

#D6A454

#EAF7FF

甘すぎない、でもすごくやさしい。そんな春の午後が好き☕️

ミモザ×カフェ
チューリップと白背景の自転車

パレット7|春風が運んだ、花と恋の予感

コーラルピンクのチューリップに、ミントグリーンのやさしさ、春の光をまとったホワイトグレー。
春風にふわりと揺れる花束のように、さりげないロマンスを感じさせる配色です。

ときめき・春風・恋心・軽やかさ

#FA8C79

#A7D9A8

#F6F6F6

花と恋って、ふいに重なる瞬間があるよね🌷

パレット8|春の魔法にかけられて、おしゃれな休日

ラベンダーパープルを主役に、ミルキーなベージュと淡いホワイトを添えて。
春の午後、ふと訪れた魔法のような時間をイメージした、華やかでときめく配色です。

上品・華やか・非日常・ときめき

#CBBCF5

#EADFD0

#FDF9F5

春のおしゃれは、色から始まるって思うの♪

イースターエッグ

パレット9|イースターが運ぶ、カラフルな春

スプリングピンクに、爽やかなミント、やさしいバニライエロー。
イースターエッグのように色とりどりの喜びがはじける、にぎやかで明るい春のパレットです。

祝福・にぎやか・ときめき・喜び

#F1CDCD

#BBEDE0

#FFFFD7

春は「楽しんじゃおう」って決めた日から始まるのかも🎉

パレット10|春いろポップ、ときめきキャンディー

やわらかなパープルに、ミルキーなイエローとシュガーミント。
春のキャンディみたいに、甘くてかわいい、とびきりのポップパレットです。

ポップ・かわいい・甘さ・はじける

#E9C8ED

#FFF7A1

#EAF3F8

春は、ちょっとポップに心弾ませていこう!

ハート型キャンディー

春色パレットの活用アイデア

「このパレット、どう活かせばいいの?」という方へ。
デザインや配色にすぐ使える、アイデアをご紹介します!

Web・SNS・デザインでの使い方(Q&A形式)

春色パレットは、WebサイトやSNSバナーにもぴったり。ちょっとしたデザインにも活用しやすいのが魅力です。
配色に悩んだときのヒントとして、ぜひ参考にしてみてください!

どこに使えばいいの?

WebサイトやSNS投稿の背景・ボタン・見出しなどに。やさしい印象をつくれます◎

どの色を背景に?

パレットの中で一番明るい色を背景に使うと、ふんわりした雰囲気に◎
たとえば、淡いピンクやアイボリー、薄いブルーなど。
「これだけで一気に春っぽくなる!」って感じるくらい印象が変わります!

アクセントカラーはどこに?

目立たせたい部分に使うのがポイントです。
ボタン、リンク、タイトル、アイコンなどに取り入れると、画面が引き締まります。
※色が散らばりすぎないよう、2〜3箇所に使うのがコツ◎

CanvaやInstagramにも使える?

もちろん!投稿画像やバナーの配色にもぴったりです!

イラスト・グラフィックでの使い方(Q&A形式)

優しい春色は、花や自然のイラストだけでなく、ファッションや雑貨などのグラフィックにもぴったり。
世界観をつくる色選びの参考に、気軽に使ってみてください♪

どんなイラストに合う?

花・植物・ファッション系など、春らしいモチーフにぴったり!

色が強くなりすぎないか心配…

このパレットは淡いパステル系だから、やさしさ・透明感を保ちやすい◎

初心者さん向け・まずはここから!

色を使い慣れていない方でも大丈夫◎
春色パレットは“好き”の気持ちで選んでOKです。ちょっとずつ試していきましょう!

全部の色を使わないとダメ?

いいえ!「背景+ポイントに1色」だけでも十分おしゃれ◎

パーソナルカラーが分からなくても大丈夫?

大丈夫です!「この色、好き!」という直感でOKです♪

春を味方に、やさしく自分らしく

春って、ワクワクもあるけど、ちょっぴり不安になったり、
気持ちがざわざわする瞬間もあったりしますよね。

そんなときこそ、「色」の力を借りて、気持ちをそっと整えてみるのもおすすめです。

今回の春色パレットが、あなたの気分にそっと寄り添ったり、
デザインや日々の暮らしに、やさしく彩りを添えてくれますように🌸

あなたの“ときめく春色”が、きっと見つかりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ワンクリックで目的地へGO!