「もっとおしゃれなボタンにしたい!」
そんな時に役立つのがホバーアニメーションです。
本記事では、CSSだけで作れる「おしゃれでクリックしたくなるボタンホバーエフェクト」を10種類紹介します。
全部コピペOK&コードペンで動作確認済みなので、初心者の方でもすぐ使えます。
おしゃれなボタンホバーアニメーション10選【コピペOK】
ここでは、CSSだけで簡単に実装できる「おしゃれなボタンホバーアニメーション」を10種類紹介します。
各デモはHTML+CSSのセットコード付きなので、気に入ったデザインをコピペしてそのまま使えます。
01|背景色スライドイン(左→右)
See the Pen ボタン|背景色スライドイン(左→右) by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
02|じわっと描かれる枠線
See the Pen ボタン|じわっと描かれる枠線 by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
03|グラデーション背景+ふわっと拡大
See the Pen ボタン|グラデーション背景+ふわっと拡大 by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
04|シャドウ強調の浮き上がり
See the Pen Untitled by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
05|矢印アイコンスライドイン
See the Pen ボタン|アイコンスライドイン(→ が右から登場) by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
06|テキストスライド切り替え(上→下)
See the Pen ボタン06|テキストスライド切り替え(上→下) by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
07|フリップ切り替えボタン(くるっと裏返る)
See the Pen 07|ボックス回転エフェクト(軽いフリップ) by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
08|キューブ型ボックス回転エフェクト
See the Pen 08|ボックス回転エフェクト(キューブ風ゴロッ) by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
09|キラキラ背景アニメーション
See the Pen 09|キラキラ背景アニメーション(シャマー) by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
10|ダイヤ型カラーシフト
See the Pen 11|ダイヤ型カラーシフト by Ariii (@ariii-cdp) on CodePen.
まとめ:押したくなるボタンは“ひと工夫”で作れる
- ボタンホバーアニメーションはユーザーの行動を促す重要な要素
ちょっとした動きや色の変化が、クリック率や印象に大きく影響します。 - サイトの雰囲気や目的に合った演出を選ぶことが大切
元気な雰囲気なら大胆なアニメーション、落ち着いた雰囲気なら控えめなエフェクトなど、世界観に合わせましょう。 - CSSだけでここまでできる
JavaScriptなしでも、擬似要素やtransform
・transition
を使えば十分おしゃれで効果的な演出が可能です。 - まずは1つ選んで、自分仕様にカスタマイズ!
好みやサイトの雰囲気に合うものをまず1つ選び、色やアニメーション速度を調整して実装してみましょう。
実際の見え方やユーザーの反応を見ながら、徐々に他のパターンも試していくと効果的です。